ツヤ肌が流行り、ツヤ肌に憧れて、ツヤ肌を作ってみた。『わあ!肌がきれいに見える!』なんて喜んでいたのもつかの間。お昼に鏡を見てびっくり!
『ギラッギラ!?』
ツヤ肌には憧れる。でも毛穴が目立つ肌はよ~く考えてツヤを作らないと顔面でろでろです。
毛穴が目立つタイプには鬼門!それはパール系で作るツヤ肌

簡単に肌を『ツヤっ』としているように見せることができるのがパールの入ったコスメ。
光を上手に取り入れてつややかな肌を演出します。

でもちょっと待って!
あなたの肌質はどうですか?
- 毛穴が目立つ
- Tゾーンがテカりやすい
この2点に当てはまる人はちょっと待って!
パール系でツヤを作ると大惨事。
さらに目立つようになります。
それはもう「やらなきゃよかった…」と。
パール系のものは光を乱反射させてツヤっと見せるんですが、それがまずい。
毛穴が目立つ肌

パールが毛穴をさらに目立たせます。
光を取り込んで乱反射した光は毛穴の影を目立たせるんです。
もはやツヤではない。
わたし毛穴の目立つ肌なんですって言ってるようなもん。
やだー!
Tゾーンがてかりやすい肌
朝ツヤっとさせてもお昼ごろにはテッカテカ…ならまだしもギットギト!
なんてなります。
ツヤさえ作っていなければテカテカですんだはずなのに…
そう、作ったツヤと分泌された油が混ざってツヤ+テカリ=ギトギト油田になるのです!
恐怖!
毛穴が目立つタイプはキラキラのツヤでテカリと毛穴のWパンチをくらう
テカるだけなら油取り紙やティッシュで押さえると修正できます。
でも毛穴は一回目立ったら修正できない。
むしろ修正しようとすればするほど毛穴が目立つ!
ファンデでしっかり隠すと再びギトギトが訪れる!

テカリと毛穴にエンドレス悩まされるのです…
毛穴目立ってない?テレビで見た二人の某アイドル
AKBの某アイドルと乃木坂の某アイドルが一緒にテレビにでていました。
年齢はAKBの方は27歳、乃木坂の方は26歳。
年齢はあまりかわらないのですが、わたしにはAKBの方がより年齢が上に見えてしまいました。
ツヤを盛り過ぎた化粧で。
ツヤを盛りすぎたAKBの方
AKBの方のツヤ肌の作りに目がいってしまいました。残念だったところは

- 毛穴が目立っていた
- ツヤであろう部分がギトっとして見えた
ツヤ控えめ乃木坂の方
乃木坂の方

- ベースメイクはマット(フォギーな感じ。ふんわり肌)
- ツヤはほとんど感じられない
そのおかげかとても透明感のある肌でうらやましかったです。透明感マジヤバい。
せっかく作ったツヤもギトっとして見えたらよけい老けてみえる…おばさんっぽいなと感じました。
毛穴が目立つタイプの人がどうしてもパール系でツヤを作るなら”下地に工夫を”
とは言えやっぱりツヤ肌を手軽に簡単に楽しみたい。
ツヤっとしてると肌がきれいに見えますもん。
健康的でステキです(*´▽`*)

じゃあどうすれば毛穴が目立つ肌でも、Tゾーンがテカる肌でもパール系でツヤを作れるの?
それは

毛穴をカバーする&テカらせない
毛穴をぼかして皮脂を押さえる下地があれば、わりとパール系でツヤを作っても大丈夫!
ただし、つける量は控えめに。
それが最低限の条件です。
厚く塗ってしまうと少量の皮脂でもすっごくギトギトになる。
あとは毛穴が目立たないような部分だけにツヤを作る。
頬の高いところ、目じりの横のCゾーン、あご先など。
毛穴が目立つタイプがわざわざツヤを作らなくても、最終的には自前の皮脂でツヤ肌になる
毛穴が目立つTゾーンがテカりやすいタイプは、絶対朝のベースメイクを満足のいく完璧な仕上がりにしない方がいいです。

朝で60%くらいの仕上がりでOKにすること
ちょっと適当くらいにとどめておくとお昼ごろが悲惨にならず、むしろいい感じくらいになってます。
あとファンデーションを塗りなおすよりチーク塗りなおした方が、よりいきいきして見えることがあるので、化粧直しは顔全体のバランスが重要ですね。
テカってなくても、毛穴が目立たなくても不健康そうな顔はかわいくない。
厚塗り過ぎない素肌っぽいのが一番きれいです。
おすすめの化粧下地↓