
やっぱさぁ…遠いよ!

えー!もう…ほらやっぱ田舎から脱毛サロン行くの大変なんじゃない。
別に行けないわけじゃないんですよ?
行けるんだけどやっぱり遠いんですよね…
行くまでに制約があるっていうか。
計画立ててから行かないとね…ダメなんだよね…
脱毛サロンが遠い…田舎から通って気をつけたこと

とにかく時間だね。遅刻しないように、焦らないように。
脱毛の予約は昼の時間帯にする
田舎から都会に出るってなったら時間がかかります。
ちょっと出かけてサッと終わるとかない。
いや脱毛のお手入れ自体はそんなにかからないんだけど、ただただ行き帰りに時間がかかるんです。
それを考慮したら昼の時間帯が一番いいんだよね。
せっかく都会まで時間と交通費かけてわざわざ出てくるんだから、買い物とかしたい。
都会は混む!遅刻厳禁に焦りまくる
わたしが通ってるミュゼは家から車で1時間半なんだけど、2時間前には出発しても、意外とギリギリに到着します。
なぜならミュゼに近づくたびに車が混んでくるから。
駅に近い方にミュゼがあるから、人通りも車も増えてくるんです。

おいおい…余裕持って出てきたよ?駐車場までこの位置からはそんなに遠くないよ?え?もう10分経ってるじゃん!焦るっ!
こんな感じで、11:00~の予約に10:57に到着とかありました。
遅刻すると、脱毛のお手入れの時間が短くなってしまってきちんと受けられない場合もあります。
遅刻は厳禁!
でもそう思ってて早く出発してもギリギリ。ほんと焦るっ!
早く着いてしまってたとえ駐車料金がかかっても、遅刻するよりましだと思うようになりました。
必ず余裕を持って行く
車で行く場合は、
- 駅に近づけば車は混む
- 行きしにトイレ休憩することも予定に入れておく
- ガソリンは前日までに入れておく
- 当日は真っすぐ目的地へ
”脱毛サロンは都会にある”
地元では目的地まですいすいっと行けても、都会は思ったより混んでます。
道が工事してたとして、地元では抜け道を知ってるけど都会は曲がり角を間違えたらめっちゃ不安になる。
時間の余裕さえあればなんとか落ち着いて対処できるので、必ず余裕を持って行こう。
脱毛サロンが遠い…田舎からミュゼに通って痛感したことは”交通費が意外と高い”

交通費だね~。よく考えたらまあまあ出してるわ。
1回約4000円かけてる
ガソリン、高速、駐車料金を合わせるとだいたい4000円かかってました。
車で片道1時間半でこんなもんです。
ETCを使ってたら後日カードから引き落としなので、脱毛に行く当日に財布からお金を出すわけじゃないですが…よく考えたら結構払ってるな…
年間1万6000円。
片道だけど東京行けるわ。
20回は行ってるから合計8万は交通費にかかってる

はー…結構な額だね…

ねー。塵も積もれば山となるだよ。
>>部分脱毛のデメリットにも書いたんですが、わたしは追加で契約した分があるので余計に通う回数が増えました。
交通費もバカにならない。
【まとめ】脱毛サロンが遠いので通う際に気をつけたこと感じたこと
- 遅刻厳禁!時間には余裕を持って行く
- 交通費は積み重なると意外と高い

脱毛したことはさ、めっちゃ人生変わるくらい嬉しいことだし後悔もない。毛を気にせず服が着られるって幸せ。

うんうん。わたしも肌を出しても恥ずかしくないようになりたい!

ただ振り返ると、脱毛サロンまでたどり着くのがまあまあ大変だったんだなって思うよ。
家から一番近い脱毛サロンがミュゼしかなかったので、なんとか通いました。
そりゃ近くにあるなら近い方がいいですね。
せめて余裕を持って行っても車で30分とかなら嬉しいな。
…田舎だと知り合いが脱毛サロンのスタッフとかもありえて怖いけど。
だから理想は車で30分で行ける距離が都会…いやこの距離ならもう電車で行くわ。
やっぱ田舎から脱毛サロンに通うとなると”距離”が大きなネックとなりますね。