※画像引用|小学館プチコミック公式より
2020年の冬ドラマ『恋はつづくよどこまでも』は、小学館の漫画雑誌『プチコミック』で連載されていた、円城寺マキさんの漫画が原作のドラマ。
原作はプチコミック2019年2月号で連載が終わっており、単行本は全7巻です。
ドラマ化するし、漫画好きだし読んどこ。ってことで全巻読みました。
恋はつづくよどこまでもを全巻読んだ感想
恋はつづくよどこまでもの紹介
とある医師との運命の出会いから、夢を追い看護師になった七瀬。きっかけとなった憧れの医師・浬に再会して超ハッピー♡ ・・・なはずだったのに、浬はまるで別人のような嫌なヤツだった! 彼の横暴さに憤慨しつつも根性で食らいついていく七瀬だが・・・!? ど根性ナース×いじわるドクターの最強ラブコメディ♡
登場人物
- 佐倉七瀬(さくらななせ・あだ名は勇者)
- 天堂浬(てんどうかいり・あだ名は魔王)
- 天堂流子(てんどうりゅうこ・浬の姉)
- 仁志琉星(にしりゅうせい・七瀬の同期)
- 海砂(みさ・七瀬の同期で大学の同級生)
1巻が医療・恋・仕事の悩みとバランスよくて面白かった
2巻で恋>仕事にバランスになり…
3巻でくっつくけど…
4巻からいったん医療っぽく戻った?と期待しちゃったよ?
5巻は人情ドラマと恋愛
6巻はよくある感じのちょっと重めの話
7巻は2人の結婚に関して「あれ?留学の話あっさり終わったな」
という感じでした。
恋はつづくよどこまでもはラブコメ
主人公の佐倉七瀬は看護師、主人公が恋する相手は医師の天堂浬(てんどうかいり)。当然ながら話の舞台は病院。
看護師、医師、病院が話の設定にあるわけだけれども、医療漫画ではない。
ほぼ恋の話。
恋はつづくよどこまでもに医療の話はあんまりない
DoctorXみたいなんでは全くない。看護師の職業漫画でもない。看護師の仕事を通して成長していく主人公の描写も特にない。あくまで主人公が恋愛していく話。
1巻はところどころ医療漫画っぽさがあったけど、2巻…というか1巻の終わりからほとんど恋愛の話になっていった。
恋はつづくよどこまでも読んだ感想詳細
※画像引用|恋はつづくよどこまでも7巻プチコミックフラワーコミックスαより
おもしろいかどうかで言うとぼちぼち…普通?という感じ。
話が1話ごとにちゃんとまとまってるから、読むのがわけわからんくて苦痛とかはないんだけど…
あんまり登場人物に感情移入とか、応援したいとか、かっこいいとか思わなかった。医療を舞台に選ばなくてもよかったかなという感じ。
だから1巻を読むと、主人公が看護師として頑張ってる姿とか悩んでる姿とかもあって、頑張ってるところがよかったんだけどなぁ。
2巻からはそれが薄くなっていって、病院が舞台の意味がなくなってきたから面白さが感じられなくなってしまった。いや、タイトル通り”恋”の話だからそれでいいのかも。
主人公の佐倉七瀬と天堂浬は結局付き合うことになるんだけど、そのくっつき方があんま好きになれん。
せっかく看護師なんだから頑張ってる姿を見て、成長を感じて…とかがよかった。
くっついたらくっついたで大人の関係の描写がめっちゃ出てきた。プチコミックだしね、そうなるよね。
佐倉七瀬が看護師になった理由が憧れの医師・天堂浬に会うためだけど、その憧れの意味が最初から『かっこいい!好き!』だった。まあそれはいいんだけど。
医師として尊敬している、人として尊敬しているという部分が漫画から感じられなくて。付き合うことになったのも同情っぽいし。
だからかな…かっこいいセリフも上っ面ぽく聞こえた。
少女漫画好きでよく読むんだけど、読んでて胸が締め付けられる感じになるときがある。感情移入しちゃってるんだな。
恋愛漫画なんてそれがあってなんぼだと思ってる。
ストーリーはお決まりのよくある感じでかまわないんだけど、その『胸がギュッ』がどこにも感じられなかった。
恋はつづくよどこまでもの作者・円城寺マキさんの作品に『はぴまり〜Happy Marriage!?〜♡』というのがあるんだけど、これがおもしろかった。全巻読んだ。『胸がギュッ』がいっぱいあったので今も繰り返し読んでる。
『花より男子』とか『初めて恋をした日に読む話』とか『はぴまり』は、設定がありえない感じなんだけど、主人公に感情移入しちゃうんだよな~。
恋はつづくよどこまでもは…キャラがあんまり立ってない。かっこいいはずの天堂浬もどんどん魔王らしいかっこよさがなくなっていくしなぁ…。
あんまり…ぼちぼち。
恋はつづくよどこまでものドラマ(実写)で気になるキャスト
仁志くんっていう主人公・佐倉七瀬の同期の看護師の男の子がいるんだけど、その役をする渡邊圭祐さんが気になる。
なんかどっかで見た顔だなーって思って調べたら、『仮面ライダージオウ』でウォズ役やってた子だった。この子かっこいいな~って思ってたよ。
未公開カットを追加いたしました→
『#仮面ライダージオウ』とウォズをいつまでも忘れずに愛してほしい – 渡邊圭祐が語る映画とこれからhttps://t.co/ceErp7zZaz#仮面ライダーゼロワン
— 【公式】マイナビニュース 特撮 (@tokusatsumynavi) December 26, 2019
6巻で仁志くんが天堂先生が留学するからと、佐倉七瀬に近づいてる!?みたいな話がある。だけど実は七瀬じゃなくて天堂先生が好きだったという結末。
佐藤健にウォズが告白?え?見たい。
ちなみに、
- 佐藤健→仮面ライダー電王
- 渡邊圭祐→仮面ライダージオウ(ウォズ)
- 山本耕史→仮面ライダーゼロワン(ゼロワンの父)
やはり主演はメインの仮面ライダー。ちょっと熱いな。
恋はつづくよどこまでも漫画全巻読んだ感想からドラマ(実写)が面白いのかどうか考えた
- 佐藤健演じる天堂浬がかっこいいと思えるかどうか
- 上白石萌音演じる佐倉七瀬を応援したくなるかどうか
- お互いに尊敬し合える人物かどうか
これ次第だと思う。
漫画の総評であんまりおもしろくはなかったと書いたけど、ドラマがどういう風になるのかはまだわかりませんからね(´・ω・`)
主人公の看護師としての成長とか描かれたら応援したくなっちゃうし、天堂先生がかっこよすぎる!ってなったら見たくなっちゃうし。
ただ漫画全巻読んで一つ思ったことがある。
脳内で天堂先生を佐藤健に変換したらにやにやしてしまった!聞いてみたい!このセリフ…!とか思っちゃった。
ドラマでは二人がくっつくまでなのか、結婚するまでなのか、オリジナルストーリーはさんでなのか、話をどこまでどうするかわからない。っていうかオリジナルストーリー入れた方がドラマ面白くなる気がする。
3巻の初めでくっついちゃうから、話の順番入れ替えてくっついて終わりでもいいな。
そんでできればお互いに尊敬していく描写、応援したくなる描写、かっこいい!って思える演出がもっと多くあればいいな。
あと気になる部分としてキャストに小石川六郎・山本耕史って書いてあるんだけど、原作では小石川先生に山本耕史起用するほど出てこないんだよ。
小石川先生は2巻の初めに、勇退されるってことで送別会開いてもらうときにだけ登場される年配キャラ。3コマ分くらいしか登場してなかったかも。
その小石川先生に山本耕史起用ってことはオリジナル度高いのかな?ちょっと期待。
恋はつづくよどこまでものドラマ(実写)概要
【#恋つづ 予告第3弾💕】
皆様❣️ #恋はつづくよどこまでも
初回放送日は来年1月14日火曜よる10時、15分拡大SPでお送り致します❣️
胸キュンして元気が出るラブストーリーです❣️
お楽しみに😍#上白石萌音 #佐藤健 #いよいよ放送まで1ヶ月を切りました pic.twitter.com/0NT6fNgrZF— 【公式】恋はつづくよどこまでも 1/14火曜よる10時スタート❣️ (@koi_tsudu) December 17, 2019
【出演】
- 佐倉七瀬さくらななせ … 上白石萌音
- 天堂浬てんどうかいり … 佐藤健
- 来生晃一きすぎこういち … 毎熊克哉
- 沼津幸人ぬまづゆきと … 昴生(ミキ)
- 仁志琉星にしりゅうせい … 渡邊圭祐
- 石原こずえいしはらこずえ … 瀧内公美
- 酒井結華さかいゆいか … 吉川愛
- 菅野海砂かんのみさ … 堀田真由
- 中野藍なかのあい … 瑛蓮
- 大淵知子おおふちともこ … 原扶貴子
- 原静香はらしずか … 安藤聖
- 小林文江こばやしふみえ … 堀本雪詠
- 高津若菜たかつわかな … 見上愛
- 流子りゅうこ … 香里奈
- 根岸茉莉子ねぎしまりこ … 平岩紙
- 結城沙世子ゆうきさよこ … 片瀬那奈
- 若林みのりわかばやしみのり … 蓮佛美沙子
- 小石川六郎こいしかわろくろう … 山本耕史
【スタッフ】
- 原作 … 円城寺マキ「恋はつづくよどこまでも」コミックス全7巻(小学館 プチコミックフラワーコミックスα刊)
- 脚本 … 金子ありさ
- 音楽 … 河野伸
- 主題歌 … Official髭男dism「I LOVE…」(ポニーキャニオン)
- 演出 … 田中健太/福田亮介/金子文紀
- チーフプロデューサー … 磯山晶
- 編成・プロデューサー … 宮﨑真佐子
- プロデューサー … 松本明子
- 製作 … TBSスパークルTBS
【放送日】
2020年1月14日より毎週火曜夜10時、TBS系にて放送開始です。
コメント