
もうすぐ脱毛始めて8年経つなぁ…

えっ?!脱毛って8年かかっても終わらないの?!

いや、これはわたしが悪いんだ。ちゃんと通わないから…
ちゃんと3か月に1回とかのスパンを守って行ってたら、もっと早く脱毛は完了していました。
でもめんどくさくて1年くらい行かなかった期間もあった。
年2回とか8カ月に1回とか。
そりゃ時間かかるよねって話ですわ。
歩いていける距離とか電車ですぐに行けるとかならきちんと通ってたかもしれません。
田舎で脱毛サロンまでが遠い…重い腰は重い。
脱毛に行くのがめんどくさくて完了までがどんどん伸びる
脱毛の効果が出るまではちゃんと3か月に1回通ってたんだけど、効果が出はじめると脱毛に行くのがめんどくさくなりました。
脱毛のお手入れをしてから数か月して、脇毛が生えてきたのを見て、

あぁ、そろそろ脱毛行かなきゃなぁ
って思うんだけど、一番悩んでた頃の1/50くらいしか生えてないから緊急性を感じてないんだよ…
3か月に1回って言ったら春夏秋冬、ワンシーズンに1脱毛。四季折々の脱毛。
式とともに脱毛はある…ん…だけど…
それは冬、車で遠出したくない
順調にミュゼに通ってたんだけど、わたしが住む地域は雪が降る地域なもんで、できる限り冬は遠出したくないんだよ。
雪が降ってなくても道が凍ったり。
朝はもちろん夕方も。
日が高い時間に行かないと危ない。
そんでまぁ…寒い。家からあんま出たくないよね…
そうこうしているうちに冬が終わってしまう。
3か月に1回が脱毛にいいスパンだとしても、道が凍る・寒いの二つでそれはそれは脱毛が億劫になりました。
そろそろ行かなきゃ!行こう!と思ったころには予約が取れない
冬も終わり。春が来ます。

そろそろ脱毛行かなきゃな。あったかくなってきたし、夏になる前に脱毛しとかないと。
って思っていざ予約を取ろうとしたらなかなか取れないんですよね!

みんな考えること一緒だったよ。特にもうゴールデンウイーク~夏休みが終わるまでは、なかなか行きたい時間に予約とれなかった。

わたしも一番脱毛考えるの夏かも。肌の露出増えるし。隠したくても暑いから腕まくりもするよー。
秋になって予約が取れたけど気づいたら前回から約1年経ってた
夏、特に夏休みの時期が終わると予約が取りやすくなりました。
前回の脱毛から約1年経ってました。
幸い脱毛効果は出ていたし、脇毛とか生えてはいたものの、手の施しようがないほどわんさかじゃなかったから乗り切れたんだと思います。
これ、わらにもすがる思いで脱毛始めた初期のころだったらつらすぎたかもしれない。
ミュゼの機械、今は前と違ってスピードもアップしたし、最短で2週間に1回で脱毛のお手入れできるようになってていいなと思う。
前は毛周期の関係で、基本誰でも3か月に1回っていう決まりがあったから。
けど、みんな脱毛効果早くだしたいじゃん?
で、機械も前より時間かからなくなったわけじゃん?
そしたら脱毛人数増えるじゃん?

雪が降る地域の田舎者だと冬に遠出したくないじゃん。やっと冬が終わったら…みんな夏につるすべ肌さらしたいじゃん?田舎から遠くの脱毛サロンに行くには…いろいろあるし。

それで秋になって1年になっちゃうんだね…
残りの契約回数分は消化するけど、脱毛行くのがめんどくさくなるから追加契約はもういっかな


ぶっちゃけ一番悩んでたすね毛は今はもうないし、脇毛もかなり減った。部分脱毛だから脱毛したいところは他にもあるけど…もういっかなって思ってる。
もう30歳過ぎてるし、脱毛は時間かかる。
それに『行くのが面倒で続かない』ってなるのが目に見えてる。
そんで家庭用光脱毛器っていうのも発見したし、今から脱毛にお金をかけるなら家庭用光脱毛器にします。
田舎から都会の脱毛サロンに通うって、意外とモチベーションが必要なことだった。