脱毛サロンって田舎に住んでいると全然ないんですよね。

脱毛したいのになぁ…行ってみたい脱毛サロンって都会にしかない
移動距離があって時間と電車賃がかかるってだけでも億劫になってしまうのに、場所もよくわからなかったりとまあ最初はビクビクします
でもね、そのめんどくささを通り越してでも、たまに都会に行くメリットってあるんですよね。
県庁所在地の神戸まで車と電車を使って2時間はかかるところに住んでいますが、都会へ赴くメリットと田舎だからこその問題を挙げていきます!

いや、脱毛はしたいけど遠出はしにくいな…と躊躇してしまう方に朗報です。今って家でも脱毛できるんですよ。ほんと便利な世の中です。
田舎者だからこそ都会の脱毛サロンに行くべき理由!
脱毛サロンが田舎にはないから必然的に都会に行くしかないんですが、脱毛に行くという『いかないといけない理由』を作って都会に出かけることにきれいの秘訣があるんです!
田舎だと美意識が保てない
脱毛であれど都会に出る理由があれば自分の美意識も磨けるんです。
というかおしゃれして行きたい。
三ノ宮や大阪には変なかっこして行きたくない…😥
都会っておしゃれな人も多くないですか?
きれいな場所もあって、おしゃれをしていかない方が恥ずかしい位。
なのでおしゃれをする意味があるんです。
周りの人がきれいだと自分もそうなりたいしそうしなくちゃ!って気にもなるんですよね。
それに女子の大好きなウインドウショッピングができるし、雑誌に載っているようなブランドコスメもあるし…

キラキラした場所を見て回るだけでも女子力を上がるわぁ
田舎は静かだし、山とかあって空気もいいし気も楽なんですが…なにせ刺激がない。
だから気を抜いちゃうんですよね。
住むにはいい環境です。気を張り詰めていなくてもいいしね。
ちょっと出たら都会くらいの田舎が一番いい土地かも。
きれいになりたいしきれいにしたいとも思っているんですよ?
でもそのモチベーションを保つのがなかなかね…🤔
きれいにしたら逆に浮く
ファッション誌は読みますか?
雑誌に載ってる「これ可愛い!」って思うファッションしたいですよね。
マーキュリーデュオ、ロイヤルパーティーにミラオーウェン…可愛いしシルエットもきれいだしめっちゃ着たい!
でも…田舎じゃ確実に浮きます。
雑誌のようなファッション、都会ではそれが普通なのに田舎はめっちゃ頑張ってる人に思えてならない…
ファッション誌のコーディネイトって、洗練されているから都会の建物や雰囲気がよく似合うんです。
基本的に車移動、田んぼ、山、畑と風景が服と似合わないんです。
コンサバ、フェミニンは確実に浮く!
スポーティとかナチュラル系が無難ですかね。
ハイヒールやライダースジャケットをビシッ!と着るとかっこよくて憧れるけど…やっぱ似合わない。
ハイヒールで車の運転なんて危険すぎるからいつもスニーカーかペタンコ靴です。
おしゃれしたところで行くところがない

スタバ?ありませんよ。

公園?子ども用の遊具があるとこらなら。

駅?無人駅ですがなにか?
友だちとおしゃれなカフェに行くくらいならあるんですけどね、カフェでお茶してお話した後どうするか。
車で帰るだけです🚘
せっかくおしゃれして行っても帰るだけ。
ほんとは一緒にウインドウショッピングしたりしたい。
そこで解散ってなっても、一人でルクア大阪行ったり阪急でデパコス見て回ったりしたいんです!
自分がおしゃれしてたらすぐ帰るなんてもったいないんです😫
そもそも都会とは若い人の人口が違うので、マーケティング的な観点からいったら出店しても採算が取れないんだろうけど…
基本的に田舎のお店というものは生活用品を買うところで、嗜好品を求めるなら都会へ行った方がいいよというスタンスなのかも。
おしゃれな綺麗な場所が欲しいけどないからおしゃれしたところで無意味
さっきもちょっと触れたんですけど、都会と田舎って建物や風景が違うから雑誌のようなファッションが浮くんですよね。
せっかく雑誌から飛び出したようなかっこしてるのに、浮いてたらもはやいたたまれなくなる!きれいなかっこがうらやましいけど。
建物や風景って大事ですね。
きれいのモチベーションは環境によって作られるんですから。
田舎でも皮膚科やエステでやっているところもあるけどなかなか行きづらい
今は脱毛に通っている人も多くて、脱毛していること自体は珍しくないです。
ですが田舎では脱毛に通っている人がまだまだ少ないように思います。
わたしの周りでも脱毛に通ってる人は、自分以外に一人しかいませんでした。
わたしはミュゼプラチナムに通っていますが、ここに決める前はやっぱり遠いし行きづらいなって思っていました。
だからもちろん近くで脱毛できるところはないかな?っと探しましたとも!
探せば田舎にも脱毛してくれるところはあるんです。
でもわたしは家から遠いところで脱毛しています。
田舎だと都会に比べて世間が狭いので脱毛に通っていることがバレやすい
正直脱毛に通っていることがばれるのが嫌と言うより、自分の毛深さを近い人に知られることが嫌だったんです。
ひょんなことから顔を合わせるかもしれないし。
脱毛に通う前は自分の毛深さなんて人に知られたくないし見られたくないし。
毛深いことも汚い肌もデリケートな問題で、コンプレックスでしかなかったです。
知り合いの多い街では絶対脱毛したくなかったな。
ホームページとかを作っているわけじゃないから得体が知れない
やっぱり大手のサロンや医療脱毛のようなCMをしていると目につくし、そこに行ってみたいと思うようになります。
ただ大手のCMをしているようなサロンは田舎にはない。
値段が高いとか安いとかじゃなくて、あまり知らないから、ほんとにそこで脱毛ができるのかどうか…
確かじゃないことが行けない理由のひとつでもあります。
脱毛もやってるとは書いてあるけど詳しく書いてないし、

ホームページも古いし更新もされてないじゃん!ほんとにやってんの?
みたいに不安しかないホームページが多い印象です。地元のはそうでした。違う地域もちょっと調べたけどそんな感じでした。
身バレするほど世間が狭いといえども、田舎にもちゃんと情報のわかる脱毛サロンが欲しい…
田舎の、地方の脱毛してる皮膚科さんやサロンの方ー!できればホームページ作ってー!ブログでもいいからー!
情報くださーい😫情報がないって怖いんですよー
田舎から都会に出かけることは自信にもつながる
田舎でも皮膚科やサロンで脱毛できるところはあるけど、ミュゼプラチナムやキレイモやTBCのような、大手のサロンのようにしっかりと脱毛の情報がわかるホームページがないことが多いです。
だからやっぱりCMしてるサロンやホームページがしっかりしていて口コミも多くあるところで脱毛したいんですよね。
でもそういうところって基本的には家から遠い都会にしかない。
だから都会に出かけよう!
「え~遠いー😥」なんて声も聞こえてきそうですが、都会にはキラキラした場所がたくさんあって見るだけでもテンションあがります!
いろんな服屋があるから、そこのマネキンのディスプレイを見たりして服を見る目がやしなわれていきます。
きれいなものを見る機会が少ないと、どうきれいにしたらいいのかわからなくて間違った方向にいっちゃったりしますね。
結果というか結局ダサいみたいな。
おしゃれな服を着て、脱毛っていう自分の手入れをしに行ったあとにきれいなものを見る。
するとなんでかわからないけど自分に自信が持てるんです。
きれいになるって自信をつけるってことですよ😊
普段は車通勤だけど電車で出かけるっていうのも新鮮です。
普段と違う体験ってどうしてこんなにわくわくしてくるんでしょうか?
わたし電車あんまり乗らないから最初は出かけるの不安だったんですが、普段しないことができるってこれもまた自信につながります。
都会の人はたかが電車くらいって思うかもしれませんが、通学通勤で電車乗らないから高校卒業までほとんど電車に乗ったことがないってザラですからね🚃
脱毛のためにあえて都会のサロンに行くことも自分を磨くためにはとてもいいことです。
都会にあるってことは駅から歩いて行きやすい立地でもあります。
それも含めて田舎に住む人が脱毛サロンを検討する材料の一つとしてもいいと思います。