ラロッシュポゼトーンアップUVの白い方に続き、ピンクの方も使ってみました。
『ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ』が正式名称になります。
こちらも美的2020年5月号の付録でついてたものです。

※左下の付録はXLUXES(エックスリュークス)の美容液・乳液・クリームのお試し品。
楽天ブックス限定付録です。

個人的には白よりピンクの方がよかったかな。
ピンクの方のトーンアップ下地は、肌なじみがよく、白浮きしたりしない使いやすい日焼け止め下地
まず、ラロッシュポゼのピンクの方のトーンアップ下地はこんな色↓

薄ピンクとかピンクベージュって色をしています。
なので商品名に”トーンアップ”と書いてあっても、浮いたように明るくなるとかはなかった。
血色感がアップするの?
商品名に『ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ』と書いてあるから、この薄ピンク色なんだけど…

肌に赤みが足されるってことだよね?血色感アップ?

いや、肌になじんで白浮きはしないけど、血色感アップってほどの効果は感じられなかったよ。
そう、肌になじむ色。
だから、ラロッシュポゼトーンアップ下地のローズを塗っても『赤みが足されて血色のいい健康的な肌になった』とはならなかった。
カバー力は?
ない。
美的2020年5月号の『ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ』の商品紹介ページに、
ONの日は白を下地として、OFFの日はピンクとお粉で軽やかに。シーンで使い分けてもGOOD
美的2020年5月号より
とコメントが書いてありました。
なので、使ってみる前に、

ラロッシュポゼトーンアップ下地のピンクの方は、これだけでも多少カバー力あるのかな?
とわくわくしてたんだけど、いざ顔に塗ってみるとカバー力はなかった。
わたしはラロッシュポゼトーンアップ下地のピンク+お粉だけで外出はできない。
ただし肌のキメは整って見えたから、
- 肌がきれいで
- 色ムラも少なく
- 隠したいものがあまりない人
は、ラロッシュポゼトーンアップ下地のピンク+お粉だけでもいけそう。
【ピンクの方】ラロッシュポゼトーンアップ下地ローズのよかったところ
白い方と基本的には同じなんだけど、

ほんとファンデきれいに付く。数時間後に鏡で肌見て、自分で『うわ!めっちゃ肌きれいやん!』とか感動してしまった。

大絶賛だね!どんな感じ?
こんな感じ(/・ω・)/

写真撮ったのが、買い物とか家事とかすませた後で、つけてから7時間後くらい。
それくらい経っても割とキレイだった!
Tゾーンはやっぱりテカってやや崩れたけど。
ピンクの方の、ラロッシュポゼトーンアップ下地ローズは、肌がきれいに見える下地だなと感じてます。
【ピンクの方】ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ概要

- 商品名ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ
- 普通肌~乾燥肌向け
- 化粧下地・日焼け止め乳液
- SPF50+、PA++++
- 容量30ml
- 税込3740円
- 石けんで落とせる
※ラロッシュポゼ公式サイトより

元の肌をきれいに整える感じだから、ベースメイクがきれいだった。やっぱ土台が整うとファンデもきれいにつくね。