化粧水は必要ない。
それが化粧水不要論。
実際試した結果、わたしの肌には化粧水はいりませんでした。

肌が極度に乾燥して、どうにもこうにもならなかったので、やけくそで試したら化粧水ない方が乾燥しなかったよ。

化粧水なしでも大丈夫なの?!余計乾燥しそう…
ふつうはそう思いますよね。
わたしだって乾燥するから化粧水めっちゃ使ってたんですよ。
すごい勢いで減ってましたもん。
だから化粧水なしとかありえない派でした。
でもやってみたら思いのほか変わらなくてですね…化粧水使うのやめたわけです。
これは『わたし”は”』なので、誰にでもそうとは言い切れません。
化粧水だけで肌の調子がいい人もいますし。
化粧水不要が肌に合えば、
- 乾燥しにくい
- 化粧品代の節約
- スキンケアの手間が減る
とメリットしかないので試してみる価値はありますね。
あなたもわたしも隣に座ってる友達も、それぞれ肌質が違うから、試してみる以外に答えはなく…
化粧水ずっと使ってた人が急に使わなくなるのは、ちょっと勇気がいるかもしれません。
ただ試してみることで、その方が肌に合ってたっていう発見があると嬉しいですよね。
みんなが当たり前にやってることが、あなたにも当たり前とは限らないですから。
わたしの肌には化粧水なしの方が乾燥しにくかった
一時期ヤバいくらい肌が乾燥してて、本当何しても乾燥してました。
化粧水をたっぷり重ね付けして、クリームもオイルもたっぷり使って。
お風呂上りにそれだけしても、寝る前にはまた乾燥を感じたので追加でクリームつけたり。
異常なほどスキンケアしてました。いや、塗ってた?

それなのにすぐにめっちゃ乾燥して顔が痛かったくらいです…顔しわしわだし。まだ30歳だったのに…
そこで『こんだけやっても乾燥するならもうやんない!』とやけになって肌断食を決行。
スキンケアをいったんやめました。

すごい暴挙に出たね。で、どうなったの?

変わんなかった…むしろちょっとマシくらい…
あんだけいろいろやってたのに、何もしない状態とほぼ変わらないってどういうことだ?!

ただ見た目にはスキンケアしてる方が粉吹きとかガサガサがなくて、手触りもわるくない。
スキンケアしなくなったらガサガサしてきて、手触りもわるくなりました。
でも顔が乾燥している感は変わらない。
???
疑問に思いながらもスキンケアなしでしばらく過ごしましたが、見た目にガサガサしているのが耐えられないのでスキンケアを再開しました。
そのときに化粧水を使うと、ガサガサした肌の感触が気持ち悪くて…
だからテクスチャー自体に厚みのあるオールインワンやクリームだけをぬるようになりました。
すると、以前より乾燥しないし肌表面の手触りも悪くない!
しかもスキンケアも楽!

と、まあこんな感じで化粧水を使わなくなりました。
水分がいらないというわけではない
化粧水を使わなくなったとはいえ、肌に水分がいらないわけじゃないです。
というのも、化粧水でわざわざ水分を与えなくても、オールインワンやクリームに入っている水分で十分だったから。
化粧水を別に使って水分を与えると、わたしの肌には水分が過剰で余計に乾燥してしまっていたわけです。
化粧品は化粧水以外のものにも水分が入っています。
高い化粧品、安い化粧品関係なく、乳液にも美容液にもクリームにも。
成分表示を見たらだいたいのものの一番最初に”水”と書いてあります。
つまり、わたしの肌にはそのクリームに入った水分だけで大丈夫でした。
水分の入っていないワセリンだけだと肌が少し荒れるし、オイルだけでも乾燥するので、ほんの少量の水分がちょうどよかったみたいです。
乳液だとまだ水分が多いのか乾燥を感じるので、クリームだけにしてみたらちょうどいい感じになりました。
オールインワンも試しましたが、テクスチャーがゆるいものだと乾燥を感じやすく、テクスチャーが固めのものだと乾燥はを感じにくかったです。
使ってみたオールインワンはメラノCC美白ジェルとシミウス。
わたしとしてはシミウスの方がよかったです。
どちらも夏向けかな?と思ったけど。
洗顔料選びは気をつけている
スキンケアで一番大事なのは、化粧水でも美容液でもありません。
洗顔=汚れを落とすことです。
洗顔した時点で肌が突っ張って乾燥していたら、後から保湿してもなかなか…
必要な油分まで落としてしまったら、いくら後からつけても十分な保湿はできないです。
なのでアミノ酸系の洗浄成分を使った洗顔料を使うようにしてから、化粧水なしの方法を試しました。
化粧水をつけることは別に常識でもなんでもない
スキンケアの手順って、
- クレンジング
- 洗顔
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
のように、決まったものとして使ってませんか?
仮に生きてる人間全員の肌質がまったく同じならそれでいいかと思います。
でも肌質ってみんな同じじゃないです。
スキンケアって肌が乾燥しないようにしたり、きれいになりたくてするものじゃないでしょうか?
クレンジング+クリームでめっちゃ肌の調子がよくてきれいだったらそれでよくない?
自分の肌に合うことが正しいスキンケアなので、化粧水不要論も正解の一つで。
ただ一つ。
化粧水がいらないからと言って、保湿が不要というわけではないです。
保湿アイテムの一つとして化粧水が要るか要らないか。
わたしは要らなかったけど、必要な人もいるかもしれません。
一度「本当にあなたの肌にこの化粧品は必要か?」と疑ってみてもいいと思います。