2019-09

未分類

【ライブ】京セラドームのバルコニー席のメリット・デメリット

京セラのバルコニー席って当たり席?はずれ席?わたし個人としては当たり席だと感じています。ゆっくり見れて座席は広々。帰りの混雑も避けやすいです。だけどライブの一体感はアリーナ・スタンドの方があるのでちょっと寂しいかも。
未分類

セーラームーン世代って何歳?

↑画像 美少女戦士セーラームーン完全版(1)|講談社コミックプラスより筆者昭和62年生まれのセーラームーン世代、筆者のね...
未分類

【失業保険の支給合計金額】実際受給した方がよかったのかどうかといえば…よかった話

失業保険の手続きをしたら、どれくらいお金を受け取れるんだろう?手続きに行くのめんどくさいんだけど、得するなら行こうかな。...
未分類

【国民年金】失業保険受給中に支払った額【国民健康保険】

5月に失業保険の手続きに行って、8月末に支給が終わりました。失業保険の受給中は旦那の扶養に入れなかったので、国民健康保険...
未分類

【バンプライブ】BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora arkに行ってきた【京セラ】

この度初!BUMP OF CHICKENのライブチケットが当たり、行ってきました!京セラドーム大阪!いやぁ、楽しかったな...
未分類

体力がない走れないの原因は貧血かも【棒に振った学生時代の部活動編】

体力がない走れない足が遅いそんなふうに言われながら走らされ続けた中学生の時の部活。バスケ部だったので10分×4回、コート...
未分類

32歳、一人参戦のライブハウスがきつかった話

今年の5月にZeppOsakaBaysideに行きました。大阪にあるライブハウスです。ユニバーサルスタジオジャパンの近く...
未分類

同じ会社で正社員からパートになるときに時給交渉しないと損する理由

同じ会社で正社員からパートになるときに考えたいのはお金の話、つまり時給です。正社員からパートにしてもらうなんて会社には感謝ですが、仕事内容に関しては見合った分のお金をもらわないといけません。確実に不満につながるからです。あなたを安く売らない方が、満足して働けますよ。
未分類

失業保険の認定日は4回でした【わたしの場合】

認定日って何回で終わるんだろう?と失業保険の受給中は思っていました。だいたい月1回とはいえ、ハローワークに行くのって面倒です。でもあと何回行けばいいかわかったら少し気が楽になりませんか?

スポンサーリンク