↑画像 美少女戦士セーラームーン完全版(1)|講談社コミックプラスより
昭和62年生まれのセーラームーン世代、筆者のねむたい目でございます。
セーラームーンは1992年の連載開始から28年経った今でも(2020年現在)、グッズが作られたりミュージカルが上演されたりしています。
わたしが子どものころに見ていたものが、33歳になった今でも現在進行形で動いているなんて胸熱ですね。
作られているグッズを見ると、有名ブランドとコラボしたアクセサリーやバッグ・財布など、日常使いしやすいデザインのものがありました。
「これならわたしでも使えるやん!欲しいなぁ」
なんて思いながらふと思ったのです。
セーラームーン世代狙ってるな
と。
32歳のわたしでも欲しいと思えて、日常使いもできて、大人だから買える値段。
ん?
じゃあこれは何歳くらいに向けたグッズなのか。
セーラームーン世代は何歳かという疑問を考察し、結論を出しました。
セーラームーン世代は何歳かの結論
1992年~1997年に3歳~8歳だった子。
※1992年~1997年の間に幼稚園~小学校低学年だった子です。
セーラームーンは原作よりもアニメの方を見ていたという人は多いんじゃないでしょうか?そこからセーラームーン世代というのはアニメを見ていた層のことを言うと思います。
2020年の今、セーラームーンは28年前に始まった作品となります。
なので、
- 1992年に3歳だった子は31歳(アニメ1期)
- 1993年に3歳だった子は30歳(アニメ2期)
- 1994年に3歳だった子は29歳(アニメ3期)
- 1995年に3歳だった子は28歳(アニメ4期)
- 1996年に3歳だった子は27歳(アニメ5期)
- 1992年に8歳だった子は36歳(アニメ1期)
- 1993年に8歳だった子は35歳(アニメ2期)
- 1994年に8歳だった子は34歳(アニメ3期)
- 1995年に8歳だった子は33歳(アニメ4期)
- 1996年に8歳だった子は32歳(アニメ5期)
つまり、
2020年現在なら27歳~36歳の女性
となります。
昭和59年~平成5年生まれの人。
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan でセーラームーン完全版1巻の1話なら途中まで読めました。なつかしい!Yahooが運営しているサイトです。
1話をちょっとでも見たらセーラームーンというか、その当時の少女漫画ってこんな感じだったなーとなんだかうきうきしました。
セーラームーン世代は何歳かの結論に至った理由
- 原作の漫画
- アニメ放映期間
- 子どもがアニメに夢中になる頃
- ごっこ遊び
の点から考察しています。
アニメの再放送を見てきた世代もいると思いますが、2019年現在で26歳~35歳とした理由があります。
毎週土曜日の19時頃にアニメが放映されていたので、リアルタイムで見ていた年齢としました。
原作の連載期間とアニメの放映期間
【公式】『美少女戦士セーラームーン25周年プロジェクト』始動!! 美少女戦士セーラームーン 第1話「泣き虫うさぎの華麗なる変身」
原作のセーラームーンは、講談社から発行されている漫画雑誌『なかよし』で連載されていました。アニメも同時進行です。
その期間は1992年~1997年の5年間。
原作の漫画は、
- ダーク・キングダム編
- ブラック・ムーン編
- デス・バスターズ編
- デッド・ムーン編
- セーラースターズ編
アニメは、
- 美少女戦士セーラームーン
- 美少女戦士セーラームーンR
- 美少女戦士セーラームーンS
- 美少女戦士セーラームーンSuperS
- 美少女戦士セーラームーンセーラースターズ
として1年スパンで放送されました。
『なかよし』の対象年齢
久しぶりに『なかよし』読みましたが、わたしが読んでた頃とちょっと違いますね。少し年齢層上になった?
原作が連載されていた講談社の『なかよし』
想定読者は女子小学生、女子中学生です。
講談社には他にも女子向け、女性向け漫画雑誌があって
- 別冊フレンド
- デザート
- Kiss
などがあります。
- 別冊フレンドの想定読者は女子中高生
- デザートは女子高生女子大生
- Kissは社会人の女性
といったところでしょう。
連載作品の主人公の年齢から、だいたいの想定読者層が予測できます。あと絵柄。年齢が下の層ほどかわいくてきれいな絵の漫画です。特徴としては目が縦長に大きいかな。
さすがに小学校高学年にもなると、セーラームーンを読んでいても変身したい!変身グッズ欲しい!とまではならないです。グッズ可愛いなとは思っても。
ただ原作である漫画とアニメは少し内容が違うので、原作の方はセーラームーン世代と言われる層よりも上の子が読んでいてもおかしくないです。
アニメに夢中になる年頃
小学校低学年くらいまでは女子向けアニメをよく見ていたと思います。
けど小学生のときってあるときから芸能人の方に興味が出てきたり、大人っぽくなりたいと大人に憧れだすんです。
わたしが小学生だったころは、小学校4年生くらいからかな。モーニング娘とかKinkiKidsとかのジャニーズ系、SPEED。みんなそっちに夢中になってたと思います。
それにイオンモールとかを歩いていると、今の子どもはおしゃれで少し大人びた格好をしてる子多いです。小学生向けファッション誌もそんな感じ。
中学生や高校生になってまたアニメ見だす子もいるだろうけど、小学生のときはいったんアニメをあんまり見なくなる時期がありますね。
小さい女の子は『お姉さん』に憧れる
『ごっこ遊び』が始まるのは3歳前後です。
ごっこ遊びを始める年齢と年齢別での遊び方
3歳~4歳
3歳ぐらいから、自分をほかの誰かに見立てて遊ぶようになってくるようです。アニメや絵本のキャラクターになったり、お父さんやお母さん、保育園の先生になったり、おもちゃや道具を使った「おままごと」「お店やさんごっこ」などの「ごっこ遊び」する姿が見られるかもしれません。
漫画雑誌の『なかよし』は小学生~中学生が対象読者だし、セーラームーンのキャラクターも中学生です。
3歳くらいの子がセーラームーンになろうとするのは、セーラームーンが年上のお姉さんだから。ままごとでお母さんの真似をすることに近いですね。
お姉ちゃんがいる子はお姉ちゃんの真似をしたがるのと同じです。
まとめ
セーラームーン世代は、アニメ放映期間の1992年~1997年の間に3歳~8歳だった子で、2020年現在27歳~36歳の女性です。
しかし、当時セーラームーンを見ていた人は全員世代と言ってもおかしくはないと思います。
ただ『わたしは中学生のときにも見てた!』という人もいるかもしれませんが、当時のセーラームーンのターゲット層としては3歳~8歳くらいの女の子です。やっぱりアニメの方を見ていた比率の方が多い。
2020年現在33歳のわたしが見てたのはアニメ3期までです。4期は出だしくらいは見たかもしれませんが記憶がない。セーラースターズも知りません。
セーラームーンドロップスというスマホゲームで初めて見て「誰?」となったのが知ったきっかけです。すでにアラサーに突入していた。
セーラームーンは27年経った今も盛り上がってるのでなんだか嬉しいですね。
アクセサリーやコスメになっているグッズを見てテンション上がるのは、小さい時の思い出があるからこそだから。
【セーラームーングッズが買える↓】
美少女戦士セーラームーンシリーズ|プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト
セーラームーン世代が使っててもおかしくないグッズを出してくれるなんて…嬉しいです!