商品を見比べた結果、24hコスメとTV&MOVIEはターゲット層が違います。だいたい想像がつくと思うんですが、24hコスメとtTV&MOVIEで扱っている商品を見比べてみました。
24hコスメは『株式会社ナチュラピュリファイ研究所』という会社が作っています。TV&MOVIEも『株式会社ナチュラピュリファイ研究所』。
24hコスメもTV&MOVIEも『株式会社ナチュラピュリファイ研究所』という同じ会社の商品なんです。
2018年に24hコスメがリニューアルされて、若い子向けっぽくなった気がする。
以前はパウダーファンデーションにも
- プレミアムミネラルファンデーション
- シルキーエアヴェールミネラルファンデーション
とあって、保湿感が高い方がプレミアムミネラルファンデーションでした。
わたしは肌が乾燥するので、プレミアムの方をなくなるたびに購入して使い続けていたんですが…残念ながらリニューアルに伴いなくなってしまったんです。なので他のミネラルファンデを使うようになりました。
24hコスメから離れてしばらくして、雑誌かなんかでTV&MOVIEというミネラルファンデの存在を知り、調べると『ナチュラピュリファイ研究所』と書いてある。
「あれ?24hコスメと同じじゃない?なにが違うのかな?」
と思ったので調べてみました。
24hコスメとTV&MOVIEのファンデーションから見る違い

ファンデの色展開からTV&MOVIEは年齢層が上向けの商品だと考えられます。
24hコスメは3色展開なんですが、それぞれ明るさが違うファンデーション。
TV&MOVIEは5色展開で、明るさがそれぞれ違うのはもちろんなんですが、ピンクがある点が大きな違いです。
年齢が上がると肌がくすみやすくなる
肌がくすみやすい年齢に向けたファンデーションとして有名なのが、
- プリマヴィスタディア(50代~)
- エスプリークエクラ(50代~)
くすむからってただ明るいだけのファンデだと厚塗り感が出て浮いてしまうし、肌色と合わせると暗くて疲れて見えてしまいます。
そこで、年齢によるくすみを払って顔を明るく見せてくれるファンデが活躍するんですね。
なのでくすみを払う効果のある『ピンク』があることで、TV&MOVIE年齢層上向けのファンデだと考えられます。
保湿効果がTV&MOVIEの方が高い
24hコスメにも保湿成分は入っていますが、TV&MOVIEの方が高保湿の美容成分が入っています。
- 「馬プラセンタ」
- 「ストロングマヌカハニー」
- 「オーガニックアルガンオイル」
が特にそうですね。高保湿の美容成分。
保湿・抗酸化作用のあるアルガンオイルは、24hコスメにも入っていますがストロングマヌカハニー・馬プラセンタは入っていません。
【24hコスメ】ファンデーションの色展開

基本的にベースは同じ色で、明るさが違う3種類の色展開です。
【TV&MOVIE】ファンデーションの色展開
- オークル101 明るい肌色
- オークル102 普通の肌色
- ピンク201 かなり明るい肌色【WEB限定】
- ピンク202 明るい肌色~普通の肌色
- ダーク302 女性の日焼け肌、男性の普通肌~日焼け肌【WEB限定】

仕上がりが違いますね。
くすみが気になる人はピンク、しみ・そばかすが気になるとか自然に仕上げたい人はオークル系と、なりたい仕上がりによって選べます。
24hコスメとTV&MOVIEのカラーメイクから見る違い

24hコスメにはリップ・アイカラー・チークにもマルチに使えるミネラルスティックカラーというのがあります。TV&MOVIEにはありません。
わたしも持っているんですが、リップとしてはちょっとマットなんですね。
チークにもアイカラーにも使えるのは便利なんですが、ツヤがありすぎると色もつきにくかったり浮いたりなど、ちょっとマルチには使いにくくなってしまいます。ツヤは後から他のもので足せるので、ツヤは抑えめの方が使い勝手はいいです。
ですが、マットということは乾燥しやすくもあります。
年齢が上がると、乾燥しやすくなったりくすんできたりするので、口紅に求めるものは
- うるおい
- 発色
が必要です。
マルチに使えるものよりも、単体で唇をきれいに見せてくれるリップが必要なんです。
24hコスメにもミネラルルージュという口紅単品のものがありますが、保湿力や美容成分はTV&MOVIEの方が高かったです。
24hコスメとTV&MOVIEそれぞれのコンセプト

【24hコスメ】
“24h落とさなくてもOK!”なほど、お肌に優しいコスメを
“プチプラ”※でお届けする国産ナチュラルコスメブランドです。天然由来、石油由来に関わらず、お肌の負担になる成分を極力排除。
お肌への優しさをとことん追求しました。初めてお肌にのせるファーストメイクに、ベビーやキッズに頬ずりするママメイクに、
お肌の負担になる長時間メイク、敏感肌に悩むお肌の弱い方、
そしてすべての女性に、肌悩みを気にせずに、
思いっきりメイクを楽しんでもらいたい、そんな想いから生まれました。※プチプラ プチプライスの略。手に取りやすいお手軽価格の意味。
【TV&MOVIE】
TV&MOVIEが大切にしていることは
お肌に優しいオーガニック&ナチュラルな成分を厳選し
自然の製法にこだわって化粧品を開発することです。その上で「高画質4K」に対応できるほどのカバー力
TVや映画など映像の世界でも通用する
プロフェッショナルメイクアップを実現すること。さらに年齢を重ねた肌に届く
エイジングスキンケア※を提供すること。
(※年齢に応じた肌ケア)スキンケアとメイクアップの機能性を
オーガニック&ナチュラルな成分と
自然の製法で両立することが
私達の目指した
新しいオーガニック・ナチュラルコスメです。
共通していることは、オーガニック&ナチュラルな成分にこだわっていること。どちらも肌への優しさを考えて作られています。
メイクの仕上がりとしては、
- 24hコスメ→ナチュラルメイク
- TV&MOVIE→しっかりメイク
肌ケアとしては、
- 24hコスメ→肌負担が少なく、敏感肌に悩む方へも
- TV&MOVIE→年齢を重ねた肌への肌ケア成分配合
どちらも肌に優しくは作られているんですが、配合成分が多くなれば肌負担はどうしても増えやすくなります。
だけど、敏感肌だけどしっかりカバーしたい人もいると思います。
24hコスメにはミネラルスティックファンデというコンシーラー一体型のファンデもあるので、カバー力が欲しいと思ったらミネラルスティックファンデがおすすめです。
【まとめ】24hコスメとTV&MOVIEの違い

商品説明自体にTV&MOVIEは『大人の』と書いてあるので、年齢層が上向けなのはわかります。24hコスメもイメージモデルがアイドルの子なので若い子向けだろうということも想像できます。
今回調べたことは分けていることの理由。
24hコスメもTV&MOVIEも若い子だろうが50代だろうが誰でも使っていいんです。でも商品の値段はTV&MOVIEの方が24hコスメより高い。
だから24hコスメを使いたくなるんですが、大人の肌をよりきれいに見せてくれるのはTV&MOVIEの方なんです。
パッと見では商品の色の違いはそんなにわかりませんが、微妙な色の違いで印象は変わります。24hコスメとTV&MOVIEの違いは、コスメの色が他人へ与える印象の違いでした。
TV&MOVIEを見てみる>>