当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【国民年金の払い過ぎ】手続きしたら返ってくるので安心してください

アイキャッチ 失業保険
筆者
筆者

旦那の扶養に入ったので国民健康保険から脱退しました。だけど扶養に入った日のタイミングの関係で、国民年金を二重に支払ってることになってた。

失業保険を受給してたので、その間は国民健康保険に加入していました。

そして受給も終了したので旦那の扶養に入り、国民健康保険からの脱退の手続きをして、国民年金のことも市役所の人に聞きました。

市役所の方
市役所の方

国民健康保険の脱退の手続きをされたら、市役所での手続きは不要です。後日、年金事務所から郵便が送られてきます。あとはそれに記入すれば返還手続きをされますよ。

と言われていたので、年金事務所からの郵便を待っていました。

ようやく届いたので払い過ぎた国民年金の返還手続きをしました。

スポンサーリンク

【払い過ぎた国民年金】返還手続きの書類が届くまでに日本年金機構から3通の封筒が来た

筆者
筆者

まさかの3段階にえ?え?!あ、やっとか!ってなりました。

国民健康保険の返却に行ってから、国民年金の返還手続きの書類を待ってたら、まさか3通も届くってね。

日本年金機構さん、わたしはあたふたしましたよ。

この3通の日本年金機構からの封筒は、国民健康保険からの脱退手続きに行ってから1~2カ月の間に届きました。

1通目 国民年金第3号になりましたよっていうお知らせ

国民年金第3号被保険者資格該当通知書

扶養に入ったら国民年金第3号被保険者になります。

第3号被保険者
国民年金の加入者のうち、厚生年金、共済組合に加入している第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者(年収が130万円未満の人)を第3号被保険者といいます。保険料は、配偶者が加入している厚生年金や共済組合が一括して負担しますので、個別に納める必要はありません。第3号被保険者に該当する場合は、事業主に届け出る必要があります。

第3号被保険者|日本年金機構より

このお知らせが1通目。

2通目 国民年金保険料納付申出書が届く

国民年金保険料口座振替納付申出書

これにはびっくりしてとても焦りました。

筆者
筆者

え?!いやもう扶養入ってるよ?!払わんなあかんの?もしかして不足してるから払えってこと?!

びっくりしたけど、わたしは口座振替やクレジットカードで年金を支払ってたわけじゃないので届いたんだと思います。

振込用紙で国民年金を支払っていました。

失業保険受給後には扶養に入るつもりだったので、口座とかクレカの解除手続きめんどくさいなって思ってたんです。

3通目 国民年金保険料還付請求書が届く

国民年金保険料還付請求書
※還付金額16810円はわたしが多めに払う方を選んでいたのでそうなってます。通常は16410円です。(令和元年度)

待ってたのはこれです!

市役所に国民健康保険の脱退の手続きに行ってから約2カ月で届きました。

届いたら忘れないように早めに提出しましょう。

一応請求期限は2年あるんですが、絶対忘れます。

国民年金保険料還付請求書は2年有効

国民年金は1カ月16410円(令和元年度)支払ってるので、ちゃんと提出しておかないともったいないです。

国民年金の払い過ぎによる還付手続きのまとめ

  1. まずは市役所に国民健康保険の脱退の手続きに行く
  2. 日本年金機構から国民年金保険料還付請求書が届くのを待つ
  3. 国民年金保険料還付請求書が届いたら、氏名・振込先などを記入して、同封されている封筒に入れて送る

国民健康保険の脱退の手続きをしたら、国民年金保険料還付請求書が届くまで待ちます。

特に自分で何か手続きをしに行ったりしなくてもいいです。

>>国民健康保険の脱退の手続き方法はこちら

失業保険
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク