当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パートはどこまで頑張ればいい?割り切らないと疲れちゃいます。

仕事

パートって一言で言ってもいろんな人がいて、

  • 責任感の強い人
  • パートだって仕事でしょ?って言いたくなるくらい仕事を舐めてる人

までいます。

その両極端にいる人同士がまあ合わないんですよね。

責任感の強い人からだらだら仕事する人へのイライラ

だらだら仕事する人は責任感の強い人へ、「なんでそんな頑張ってるの?パートでしょ?」というがんばってることをバカにする目

イライラやバカにするなどの感情の部分は置いといて、どっちの言い分もわかる分、どっちが正しいとも言い難いところです。

え?なんで?頑張るのなんてあたりまえじゃない?

筆者
筆者

頑張るっていうか仕事をちゃんとするのは当然のことだよ。でもパートだからって割り切ってるところは正しいんだよね。

わたしはどちらかと言えば責任感が強く、仕事で1日の体力を使い切るほど頑張っていました。

正社員からパートになったので、仕事に対する感覚がパートになってもそのままだったんです。

引っ越したから辞めたんですが、今思うと正社員とパートと上手く割り切れていなかったから、しんどい思いばかりしていました。

スポンサーリンク

パートはどこまで頑張ればいいのか

与えられた自分の仕事は責任を持ってすること。

これだけです。

基本的には会社・正社員から指示されたことをします。

そして忘れてはいけないのが、

パートは結局責任を取れない

ということ。

与えられた仕事が終わらなければ、代わりに他のパートがやる。

それでも終わらなければ、最終的には正社員がやらなくてはいけない。

ミスをした場合も、結局は正社員のパートへの指導不足。

責任は正社員にあります。

ベテランパートだろうが新人パートだろうが立場は一緒。

与えられた仕事を責任持って終わらせるのが、パートの頑張る範囲です。

パートが頑張る範囲(具体例)

パートは与えられた自分の仕事の範囲内を頑張ります。

自分の仕事の範囲ってどこまで?

筆者
筆者

具体的に例を出して説明するね。

ドラッグストアを例に出すと、パートの仕事は、

  • 品出し
  • レジ
  • 接客
  • 発注
  • その他雑務

があります。

正社員だったときにパートにして欲しかった範囲は、

  • 当日に届いた商品を品出しの時間内に、売り場へ納品すること。
  • レジの時間はレジでレジ業務を。
  • 発注の時間は時間内に発注を終わらせること。
  • お客さんに商品の売り場を聞かれたときは案内したり、わかる範囲での質問には答えること。
  • 手が空いているときに簡単な雑務

1日のワークスケジュールを組んでいたので、基本それに従って、決められた時間に決められた仕事を終わらせて欲しい。

  1. 決められた仕事を時間内にきちんと終わらせること。
  2. 終わらなかったら報告すること。
  3. 決められた仕事には責任があると自覚すること。

店に対する責任や従業員に対する責任は正社員側にあるので、店舗運営する上で最低限のことをして欲しいということです。

ただ、お客さんからしたら正社員もパートも関係ないので接客対応はきちんとすること。

決められた仕事を時間内に終わらせたらいいんだね!

筆者
筆者

そうそう。求められてる仕事の範囲ってそこなんだよ。あ、でも時間内に終わらないからってサービス残業したらダメだよ。終わりそうになかったら社員に報告しておくこと。

でも時間内に仕事が終わらなかったら怒られないかな…

筆者
筆者

大丈夫!仕事の進み具合をちゃんと報告しておけば対策は正社員が考えます。だけど、どうしたら早く終わらせられるのか考えるのも大事だよ。

パートだと割り切るのと、パートだし…と手を抜くのは違う

割り切ってる人と手を抜いてる人は見ればわかります。

  • 割り切ってる人→テキパキ動く→覚えも早い
  • 手を抜いてる人→ダラダラ動く→覚えが悪い(もはや覚える気すら見えない)

仕事に対する意識が全然違う。

もしパートの労働時間を減らさないといけないとか、人員を減らさないといけないとなったとき、確実にその対象になるのは後者です。

スポンサーリンク

パートが仕事を頑張りすぎて疲れる理由

疲れる原因
  • 責任を持ちすぎる
  • 他のパートと比べる

責任感が強いのはいいことなんですが、パートの責任は基本的にパートの仕事内でしか必要ありません。

それに…

筆者
筆者

他のパートと比べて疲れるくらい、他のパートのことに頭の中を支配されるのはやめよう!もったいない! あなたの時間をそんなことに使ってはダメ!もったいない!美味しいケーキ食べに行っとこ!

頑張らない方に流れてしまうと、仕事が苦痛になっていく上に今まで馬鹿にしていただらだらする人たちと同じになってしまう

なんでも楽な方がいいに決まってます。

掃除しないといけないけどこたつから出たくないなって思ってゴロゴロする方がいいです。

楽して稼げたら最高だし。

仕事だって手を抜けば楽です。

わたしはあることがきっかけで、仕事を頑張る気持ちが切れてしまったときがありました。

だからダラダラと時間が過ぎるのを待つかのように仕事をしてた

そんなことしてたら最初は楽だなーなんて思ってたけど、仕事がつまらなくなって苦痛になっていきました。

ハリのない日々が続く感じ。

今日はこれを1時間以内で終わらせよう、明日はあれをしないといけないから段取り考えておこうとか、割と計画的に仕事を進めていたけどそれもやめた。

結局待っていたのは『仕事のできない自分』を自分で作ってしまうことでした。

ダラダラ仕事している人と一緒。

頑張らなくなった自分は今までイライラしていた相手と同じ人間になってしまいました。

頑張ることをやめると何も達成感がなくて、やりがいも、楽しさもない。

だから仕事は苦痛になるし辞めたくなりました。

生きていく中で”仕事”は多くの時間を割きます。

そんな時間が”苦痛”だなんて嫌じゃありませんか?

本当は仕事を頑張ることはやりがいがあると知っている。

やりがいがあれば気持ちも充実する。

筆者
筆者

疲れる前に”割り切る方法を考える”のが一番だよ

仕事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク